スーパーマーケットの野菜売り場にも、春の野菜がいっぱい並んでいますね。
先日、我が家で「ふきのとう味噌」を手作りしました。
とっても簡単にできて、おいしいので、レシピをご紹介したいと思います。
<材料>
ふきのとう ごま油 赤唐辛子 砂糖 お酒 味噌 水
※量は好みに合わせて調整してみてください。

ふきのとうは粗みじん切りにして、水にさらします。
さすがに春の山菜。灰汁がこんなに出ました!

灰汁を出したふきのとうはしっかりと水気を取ります。
鍋にごま油と赤唐辛子を入れて炒めたら、そこへ水分を切ったふきのとうを加えます。
少し炒めたら、お酒を加えます。
お酒のアルコール分がとんだら、砂糖を加えてさらに炒めます。

FirstComment♪
返信削除春らしくて美味しそうですね~
石垣島ラー油があるので
早速作ってみます(^^)v
ニンニクはみじん切りかしら?