2012年5月2日水曜日

塩麹レシピ④:キャベツとアボカドの前菜



ゴールデンウィークも中盤、いかがおすごしでしょうか。
どちらかへお出かけ、それとも、お家でのんびりでしょうか・・・?

今日は、塩麹レシピの4作目、「キャベツとアボカドの前菜」をご紹介します。
優しい味わいで、春のキャベツもたっぷりと食べられる、とてもヘルシーな一品です。


キャベツとアボカドの緑と、赤いトマトの色が綺麗で、見た感じはケーキのよう。
おしゃれで皆さんビックリして喜ぶと思いますよ。
塩麹を使っているので優しい味で 新キャベツも沢山食べれらて、とてもヘルシーな前菜です。






<作り方>
キャベツは塩麹の入ったお湯でさっと茹で、1センチ角位に切り、ボウルに塩麹・ワインビネガー・ペッパー・オリーブオイルを入れて、よくまぜあわせておきます。






キャベツの水分を少ししぼりながら、器にギュッと入れます。



           

アボカドの中身と塩麹・オリーブオイル・バジルの葉・玉ねぎ少々・ペッパーをフードプロセッサーに入れて、なめらかになるまで混ぜ合わせます。

お皿にキャベツを入れた器を逆さにしてキャベツを 取り出し、その回りにアボカドを塗ります。
 上に粗みじんにして塩麹と混ぜあわせたトマトをのせて飾ったら、出来上がりです。  



トマトの代わりに、エビを塩麹の入ったお湯で茹で、カイエンヌペッパーと塩麹で味付けして、キャベツとあえても、またはアボカドのまわりに飾っても良いですね。

ゴールデンウィークのおもてなし、前菜はこれで決まりです!

それではみなさん、楽しい休日をお過ごしくださいませ。




2012年4月23日月曜日

塩麹レシピ③:牛ほほ肉の赤ワイン煮込み

みなさん、こんにちは!

今日は、塩麹を使って作る、ちょっと豪華なメニューをご紹介します。

「牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」です。

牛ほほ肉が手に入ったら、ぜひ作ってみてください!
塩のかわりに塩麹で作れば、お肉と野菜の食材の旨味が引き出され、つやも出て来ます。


時間はかかりますが、工程はいたってシンプル。

おもてなしのメインディッシュには、もってこいですよ。



作り方

鍋にオリーブオイル・にんにく・セロリ・タイム・ローリエの葉を入れて炒め、香りが立ったら牛ほほ肉を入れて、両面に焼き色を付けるように炒めます。

その中にオリーブの実・プルーン・栗・マッシュルームを入れて炒め合わせて、赤ワインを入れてアルコール分をとばします。
ホールトマト・ビーフブイヨン・水を加えてアクを取りながら、塩麹を入れて3時間から5時間位煮込みます(前日から煮込むと、さらに美味しくいただけます)






仕上げにバター・オリーブオイル・塩麹・コショウで味を調え、上からパセリをちらして、出来上がりです。  







2012年4月13日金曜日

塩麹レシピ②:旬の野菜のタルト


風に桜吹雪が舞い散る今日このごろ。
いかがおすごしですか?

カズコ・ロッシュ定番の、旬の野菜のタルト。
この季節になると、ゲストのリクエストも多い一品です。

このタルトを、塩麹を使って作ってみました。
すると、塩味も優しく、コクが出ました。そして、色もきれいに仕上がって、大満足!

レシピをご紹介いたします。




タルトを用意します。
空豆とアスパラガスは、塩麹を加えた熱湯で軽く茹でておきます。

フライパンにオリーブオイルを入れて、タマネギを透き通るまで、塩麹を加えて炒めます。

タルトに炒めたタマネギを全体に敷き、その上に空豆とアスパラガスを散らします。


ボールに全卵、卵黄を入れて混ぜ、そこへ生クリーム、チーズ、塩麹、こしょうを入れて混ぜ合わせます。
これをタルトに流し入れて、上からバターを散らします。

180度に温めておいたオーブンに入れて、20〜30分、中身が膨らんできれいな色がつくまで焼いたらできあがり。

桜色のロゼスパークリングワインと一緒に、桜を惜しみつついただくのも、おつですよ。


塩麹レシピ、まだまだアップしますので、乞うご期待です!

2012年4月7日土曜日

ヘルシースムージーのススメ



こんばんは!

桜が咲きはじめた今日このごろ、少し気温が不安定ですね。
私のまわりにも、風邪をひいている人が多いのですが、みなさんはいかがですか?
お花見も防寒を忘れずに、お気をつけくださいませ!



さて、数ヶ月前から、私は果物と野菜のジュースを毎日飲んでいます。

体はとても正直。その時々の調子で、何が足りなかったのかがわかります。
自分に足りなかった野菜と果物は何か、体調を見極めながら、ミックスジュースを作るのです。特に、野菜と果物の色を意識すると、「今日足りなかったのは黄色かな」などと、わかりやすいので、おすすめですよ。



作り方も簡単。
野菜と果物を、全部フードプロセッサーに入れて、よ〜く混ぜます。
そこへ、ヨーグルト、牛乳、水などを加えます。
甘味は、お菓子用の麹、蜂蜜、オリゴ糖など。
いずれも、その日の体調と気分で調整します。
こうして、オリジナルスムージーで、毎日ビタミンと繊維をたっぷりととることができるのです。



この一杯で、とても元気がわいてくる気がします。
はじめの一週間は、「面倒だな」と思うかもしれません。
でも、続けるうちに、今度は体のほうから「スムージーを飲みなさい」という声が聞こえてくるのです。
お肌や髪、爪など、目に見える部分も美しくなりますよ!

みなさんも、健康のために、ぜひ飲んでみてください。
この春から、朝の習慣にしてみてはいかがでしょうか?



2012年4月3日火曜日

塩麹レシピ:エビのアイーヨ

こんばんは!

今夜は春の嵐が吹き荒れています。

みなさん、無事に帰宅されましたでしょうか?

こんな日は、家族そろって、自宅でゆっくりするのが一番ですね。


今回はご要望の多かった、塩麹を使ったレシピをご紹介しましょう。


「海老のアイーヨ」という料理です。

とても簡単な、タパス風のお料理です。


むきエビに塩麹とこしょう、カイエンヌペッパーを よくまぶしておきます。



小さめのフライパンにオリーブオイルとガーリック、ローズマリー、赤唐辛子をいれて、火にかけ、ゆっくりとオリーブオイルに香りをつけます。


香りのついたオリーブオイルに、塩麹につけておいたエビを入れて(エビがオリーブオイルの中で泳ぐような感じです)火が通ったら、仕上げにレモン汁とパセリをかけて、できあがり!


フライパンのまま供して、エビにオイルをつけながら食べると美味しいです。パンをひたしても最高!


ただのお塩で作るよりも、コクが出て、後を引くおいしさ。


冷たいスパークリングワインがぴったりのメニューです。



みなさんもぜひ試してみてくださいね!


2012年3月28日水曜日

麹たちが育っています

引き続き、麹のお話を・・・


わが家で作っているのは、塩麹だけではありません。


甘口の塩麹

辛口の塩麹

醤油麹

お菓子用麹

お米の生麹&乾燥麹、そして麦の麹


これらすべてを育てています。


毎日熟成するにつれて、変化していくのがわかり、とても楽しいのです。




写真でおわかりいただけるでしょうか?

甘口の塩麹と、辛口の塩麹とでは、塩の量も違いますし、麹の溶け方が違います。色も、香りも、もちろん味もまったく別ものになるのです。

生と乾燥の麹の違いも、熟成の変化にあらわれてきます。






こうして毎日熟成するのを眺めながら、10日くらいでそれぞれが完成すると、万能調味料として、さまざまな料理に大活躍してくれるのです。


料理への使い方は、また随時アップいたしますね。


乞うご期待です!


2012年3月26日月曜日

わたしの塩麹レシピ

みなさん、こんにちは。

久しぶりの更新です。


このところ、発酵食品として麹がブームですね。

私も、塩麹作りにすっかりはまっています!


私の塩麹は、ミルクのようにとろりとして、とても風味豊か。評判も上々なのです。

レシピを公開しますので、みなさんもぜひご自宅で作ってみてくださいね。



<材料>

生麹 400グラム

120グラム

辛塩麹の場合の塩は120グラム、甘塩麹の塩は60グラムで調整してください。

水 400CC

※※ドライの麹を使用する場合は、水を500CCと多めに入れます



麹を手でしっかりともみほぐします。

その中に塩を入れて麹と塩を一緒に合わせて 両手でよくなじむように合わせます。


水を加えてまた両手で麹と塩と水がよ~くなじむようにすり合わせます。こうすることで、ミルクのように白くなります。



タッパーのような保存容器に入れます。

毎日一度かきまぜて(一週間から10日位)、甘酒のようないい香りがしてきたら出来上がりです。

かきまぜている間は熟成しているので、常温に置いてくださいね。


この塩麹をつかった料理も、随時公開していきますので、どうぞお楽しみに・・・!